
 

 
金属検出機反応シリコーンゴム
(MDSR®)金型成形品


特 長
- 金属検出機に反応するシリコーンゴム金型成形品です。使用用途に応じて硬度選択できます。
【MDSR® = Metal Detecting Silicone Rubber】
(但し、検出機の感度設定や使用環境等により検出できる破片の大きさにばらつきがあります) - 食品衛生法(厚生省告示第370号)に適合しています。
 - 改正RoHS指令に対応しています。
 
仕 様
- 硬度は50°、60°、70°があります。
 - 金型を使ってプレス機で成形します。
 - 基本色は灰黒色ですが、色調調整が可能です。
(白色には着色できません) - 食品関係の製造装置等の部品として使用でき、欠損した際には金属検出機で検出できます。
 

成形品及び色見本の一例
物性データ
スクロールできます 
| 試験項目 | 単位 | 測定値(硬度3種類) | 試験条件 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 50° | 60° | 70° | ||||
| 常 態 物 性  | 硬度 (Asker TypeA)  | ° | 50 | 60 | 70 | JIS-K6253 | 
| 引張強さ | MPa | 9.3 | 10.0 | 10.7 | JIS-K6251 | |
| 伸 び | % | 450 | 450 | 480 | ||
| 引裂強さ | N/mm | 26 | 25 | 23 | JIS-K6252 | |
| 熱 老 化 試 験  | 硬度変化 | Point | ±0 | +1 | +1 | JIS-K6257 (200℃×72h)  | 
| 引張強さ変化率 | % | -6 | -2 | -7 | ||
| 伸び変化率 | % | -6 | -6 | -11 | ||
※本データは実測値の一例であり、規格値ではありません。

 

 
難燃シリコーンスポンジ押出品


特 長
- 独立気泡型の難燃性シリコーンスポンジ押出成形品です。口金を使って連続的に成形します。
 - ノンハロゲン製品でありながら、難燃性試験UL94V-0に適合しています。
 - 改正RoHS指令対応製品です。
 
仕 様
- 硬度=20±5°(Asker Type E)
 - お客様のご要望に合わせて、様々な断面形状のものを長尺で製作できます。
 - ご要望により各種カラーに着色可能です。
 - 完成在庫品はなく全て受注生産になります。
(初回のみ口金技術料が必要です) - 両面テープ貼り加工も対応可能です。
 

押出形状及び色見本の一例
物性データ
スクロールできます 
| 試験項目 | 単 位 | 測定値 | 試験方法 | 試験条件 | |
| 常 態 物 性  | 硬度 (Asker TypeE)  | ° | 20 | JIS-K6253 | — | 
| 引張強さ | MPa | 1.02 | JIS-K6251 | ||
| 伸び | % | 300 | |||
| 引裂強さ | N/mm | 4.5 | JIS-K6252 | ||
| 25%圧縮応力 | kPa | 56 | JIS-K6767 | ||
| 50%圧縮応力 | kPa | 120 | |||
| 熱 老 化 試 験  | 硬度変化 | Point | +2 | JIS-K6257 | 200℃×72h | 
| 引張強さ変化率 | % | -6 | |||
| 伸び変化率 | % | -13 | |||
| 25%圧縮 永久歪み  | % | 0.4 | JIS-K6767 | 23℃×22h | |
| % | 20 | 180℃×22h | |||
| 難燃性試験(UL94V法) | V-0適合 | 厚み 3.1mm | |||
※上記記載数値は測定値であり、規格値ではありません

 

 
軟質シリコーンスポンジ押出品


特 長
- 独立気泡で構成された軟質シリコーンスポンジ押出品です。
 - 硬度は5°品と10°品(タイプE)の2種類があります。
 - 大きな荷重が掛けられない部分のシール用途に適します。
 - 軟質(低硬度)にも関わらず復元性に優れています。
 
仕 様
- お客様のご要望に合わせて、様々な断面形状のものを長尺で製作できます。各種カラーに着色が可能です。
 - 両面テープ貼り加工も対応可能です。
 - 食品衛生規格(厚生省告示第370号)に適合しています。
 - 改正RoHS指令に対応しています。
 

押出形状見本の一例
物性データ
スクロールできます 
| 試験項目 | 単 位 | 試験結果 | 試験方法 | 試験条件 | ||
| 5°品 | 10°品 | |||||
| 常 態 物 性  | 硬度(タイプE) | ° | 5 | 10 | JIS-K6253 | — | 
| 引張強さ | MPa | 0.5 | 0.7 | JIS-K6251 | ||
| 伸び | % | 380 | 300 | |||
| 引裂強さ | N/mm | 2.3 | 2.8 | JIS-K6252 | ||
| 25%圧縮応力 | kPa | 18 | 31 | JIS-K6767 | ||
| 50%圧縮応力 | kPa | 51 | 79 | |||
| 老 化 試 験  | 硬度変化 | Point | +1 | +1 | JIS-K6257 | 200℃×72h | 
| 引張強さ変化率 | % | -32 | -8 | |||
| 伸び変化率 | % | -27 | -17 | |||
| 他 | 25%圧縮永久歪率 | % | 0.1 | 0.1 | JIS-K6767 | 23℃×22h | 
| % | 21 | 23 | 180℃×22h | |||
※上記記載数値は測定値であり、規格値ではありません

 

 
高強度シリコーンゴム押出品


特 長
- 引裂強さが40N/mmを超える高強度シリコーンゴム押出品です。口金を使って連続的に成形します。
 - 食品衛生法(厚生省告示第370号)に適合しています。
 - 改正RoHS指令に対応しています。
 
仕 様
- 硬度は50°、60°、70°があります。
 - お客様のご要望に合わせて、様々な断面形状のものを長尺で製作できます。
 - ご要望により各種カラーに着色可能です。
 - 完成在庫品はなく全て受注生産になります。
 

形状見本:チューブ・丸紐以外は口金技術料が必要です
物性データ
スクロールできます 
| 試験項目 | 単位 | 測定値(各硬度品) | 試験条件 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 50° | 60° | 70° | ||||
| 常 態 物 性  | 硬度 (Asker TypeA)  | ° | 51 | 62 | 73 | JIS-K6253 | 
| 引張強さ | MPa | 10.0 | 11.1 | 12.6 | JIS-K6251 | |
| 伸 び | % | 600 | 500 | 550 | ||
| 引裂強さ | N/mm | 41 | 41 | 41 | JIS-K6252 | |
| 25%圧縮応力 | kPa | 1400 | 1780 | 2240 | JIS-K6767 | |
| 50%圧縮応力 | kPa | 3510 | 4510 | 5800 | ||
| 熱 老 化 試 験  | 硬度変化 | Point | +1 | +2 | ±0 | JIS-K6257 (200℃×72h)  | 
| 引張強さ変化率 | % | +3 | -2 | +1 | ||
| 伸び変化率 | % | ±0 | -5 | -14 | ||
| 他 試 験  | 25%圧縮永久歪み (JIS-K6767)  | % | 6 | 7 | 6 | (23℃×72h) | 
| % | 20 | 23 | 29 | (180℃×72h) | ||
※本データは実測値の一例であり、規格値ではありません。

 

 
耐熱シリコーンゴム押出品
(カラー対応品)


特 長
- 耐熱シリコーンゴムの押出成形品です。口金を使って連続的に成形します。
 - 汎用シリコーンゴムに比べて高温領域での耐熱性に優れ、ゴム弾性を失いません。
(250℃×72H試験後も280%の伸びを保持します) - 食品衛生規格(厚生省告示第370号)適合。
 - 改正RoHS指令に対応しています。
 
仕 様
- 硬度=60±5°(タイプA)
 - 基本色は淡黄色ですが、ご希望により各種カラーに着色が可能です。
 - 汎用シリコ-ンゴムと同等に様々な断面形状に対応できます。
(チューブと丸紐以外の断面形状に関しては初回のみ口金技術料が必要です) - 形状をご指定いただいてからの受注生産になります。完成在庫品はありません。
(用途例)
・汎用シリコーンゴム(200℃)よりもさらに耐熱性が要求される部分のパッキンとして
・加熱処理炉や乾燥炉の扉パッキン、熱試験機、熱プレス機、調理機オーブン等 

物性データ
スクロールできます 
| 熱老化試験項目 | 単位 | 試験結果 | ||
| 常態物性 | 硬度 (TypeA)  | ° | 59 | |
| 引張強さ | MPa | 8.6 | ||
| 伸び | % | 600 | ||
| 引裂強さ | N/mm | 29 | ||
| 200℃×72H 熱老化試験  | 物性値 | 硬度 (TypeA)  | ° | 62 | 
| 引張強さ | MPa | 8.9 | ||
| 伸び | % | 530 | ||
| 230℃×72H 熱老化試験  | 物性値 | 硬度 (TypeA)  | ° | 62 | 
| 引張強さ | MPa | 8.7 | ||
| 伸び | % | 480 | ||
| 250℃×72H 熱老化試験  | 物性値 | 硬度 (TypeA)  | ° | 63 | 
| 引張強さ | MPa | 6.4 | ||
| 伸び | % | 280 | ||
| 300℃×72H 熱老化試験  | 物性値 | 硬度 (TypeA)  | ° | 85 | 
| 引張強さ | MPa | 4.8 | ||
| 伸び | % | 180 | ||
※表中の数値は特性の一例であり、規格値ではありません。

 

 
難燃シリコーンゴム押出品
(カラー対応品)


特 長
- 環境に優しいノンハロゲン製品でありながら、難燃性試験UL94V-0に適合しています。
 - 改正RoHS指令対応製品です。
 
仕 様
- 硬度は50°、60°、70°があります。
 - ご要望により各種カラーに着色可能です。
 

押出見本及びカラーの一例
- お客様のご要望に合わせて、様々な形状のものを長尺で製作可能です。
 - 完成在庫品はなく全て受注生産になります。
 
物性データ
スクロールできます 
| 試験項目 | 単位 | 測定値(各硬度品) | 試験方法 (条件)  | |||
| 50° | 60° | 70° | ||||
| 常 態 試 験  | 硬度 (Asker TypeA)  | ° | 50 | 60 | 70 | JIS-K6253 | 
| 引張強さ | MPa | 10.9 | 11.1 | 11.2 | JIS-K6251 | |
| 伸 び | % | 530 | 500 | 450 | ||
| 引裂強さ | N/mm | 30 | 31 | 24 | JIS-K6252 | |
| 25%圧縮応力 | kPa | 1300 | 1700 | 2000 | JIS-K6254 | |
| 50%圧縮応力 | kPa | 3500 | 4500 | 5100 | ||
| 耐 熱 試 験  | 硬度変化 | Point | +2 | +1 | +3 | JIS-K6257 (230℃×72h)  | 
| 引張強さ変化率 | % | -13 | -10 | -18 | ||
| 伸び変化率 | % | -24 | -15 | -17 | ||
| そ の 他  | 25%圧縮永久歪み (JIS-K6262)  | % | 7 | 6 | 10 | (23℃×22h) | 
| % | 37 | 26 | 32 | (180℃×22h) | ||
| 難燃性試験(UL94V法) | V-0適合 | 厚み2.0mm | ||||
※上記記載数値は測定値であり、規格値ではありません。
※硬度について、JIS-K6253:2006より3秒後の測定に変更されましたが、一般的に従来の1秒以内の測定が主流のため、1秒以内測定値を掲載します。

	